ながいたびでした。ふるぼけたボトルの中には10年前の手紙が・・・
流れてきたのにはワケがある。そのワケはみんなで考える。
作品締切:2022/9/9(主催:NPO砂浜美術館)
http://www.sunabi.com/news/9th-hyoryukikou_entry/

ながいたびでした。ふるぼけたボトルの中には10年前の手紙が・・・
流れてきたのにはワケがある。そのワケはみんなで考える。
作品締切:2022/9/9(主催:NPO砂浜美術館)
http://www.sunabi.com/news/9th-hyoryukikou_entry/
「科学技術情報発信・流通総合システム」(J-STAGE)は、国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) が運営する電子ジャーナルプラットフォームで、日本から発表される科学技術(人文科学・社会科学を含む)情報の迅速な流通と国際情報発信力の強化、オープンアクセスの推進を目指し、学協会や研究機関等における科学技術刊行物の発行を支援しています。ここに掲載される論文等は,DOI(Digital Object Identifier:論文コンテンツの電子データに付与される国際的な識別子)がふられたPDFデータとして国際的に公開されます。
2022年7月28日現在,漂着物学会誌15,16,17,18,19巻の掲載が完了しました。事務局では今後順次掲載を進めていきます。
J-STAGEで「漂着物学会誌」を検索するか,こちら(漂着物学会誌)をご覧ください。また著者の方はご自身のお名前で検索してください。